今週の予定

遂に、遂にこの週がやって来ました。

6月30日(水曜日)はアイステCD第二段「THE IDOLM@STER STATION!!! SECOND TRAVEL ~Seaside Date~」の発売日です。
なんかペース速くないですか? いや、勿論嬉しいですけどね。発売記念イベント、当選するといいなぁ…。

同日にカタログ17号も配信。
まぁ、例によってコラボ衣装&リミックス楽曲なんですけど。
このままメガネを配信しないままで終了する可能性が濃くなってきた気がします。…チクショウ!

そして、運命の週末。7月3日(土曜日)、4日(日曜日)は待望の「5th ANNIVERSARY」ライブです。

そう言えば、ここへ着て尚、「チケットが余っている」と言う話を耳にします。
我々は3人応募で1人しか当選しなかったので余りはありませんが、これでもし全員当選していたら「6人×2日」分が余っていたわけで、その様な状況が生じる事自体は無理からぬ事だと思います。
なんかオークション等で探してる人も居るみたいですけど、転売意図でなく余らせちゃってる人からは定価で譲ってもらえるはずなので、なるべく早めにコンタクトを取る事をお勧めします。当日だと両方とも大変でしょうから、
(註:チケット受け取りの際、1枚あたり500円前後の手数料・送料も掛かっています。キッチリ定価じゃなくても誤解しないように、)

5thまで、あと5日

正直言えば、こんなにギリギリまでドタバタするつもりは無かったんだけどなぁ…。
ギリギリまで回転数が上がらない点は反省。

物販に備えろ

一昨日に上げた物販リスト、幾人かの方にtweetして頂いたり、「アイドルマスター情報まとめ」さんや「UME_BLACKのモバイルイズム」さんでご紹介頂いた様で、さっき昨日の分のアクセスログ見て噴いた。

で、先程、当初考えていながら保留してた機能を幾つか追加しました。
情報としては、新規商品か既存商品かを区別する「New」カラムと、ローソン取り扱い有無の「Loppi」カラムを追加。
表の最上行の見出し部分はクリックするとそのカラムの内容でソートされます。
ここはプラグインを読んでるので、ローカルに落として使う際はご注意を。

それと、入力内容をブックマークで(と言うかURLとして)保存可能にしました。表の左下のボタンをクリックしてみて下さい。
まぁ、商品IDと数量をlocation.hashに羅列してるだけなんですけどね。
これはローカルでは正常に動きません。雑な作りでスミマセン。

最後に、ページ右上に「印刷用」への切り替えを追加。
数量ゼロの行と、その他印刷時には不要であろう記述を画面から消します。
流石にほとんどの人は既存のCDとか要らないもんね。

しかしまぁ、5日前になってこれとは、自分で言うのもなんだが「速さが足りない」。

鈴木さん代理

それはそれとして、少し前からチマチマとぷち工作してたLEDライトスティックが、昨夜、無事に準備完了。
元々のモノとしては、100円ショップにあった「ピカピカ棒」と言う商品名のLEDライトスティックです。
白、赤、青、緑の4色があり、電源はボタン電池「LR44」が3個、御値段は勿論105円。

  • 利点
    1. 安い(105円)
    2. 光量がそこそこある(LEDを4つ使用、同種の商品ではLEDが1つだけのものも多い)
    3. 再利用可能でゴミが出ない
  • 欠点
    1. 電池蓋がネジ止め式のため電池交換が面倒(要プラスドライバー)
    2. ON/OFFとフラッシュパターンの切り替えが1つのボタンになっている
      (OFF→点灯→パターン1→パターン2→パターン3→パターン4→パターン5→パターン6→OFF)
    3. 白、赤、青、緑の4色しかない

これらの問題から、当初は完全自作しようかと思ってたんだけど、都合のいい材料が手に入らないまま時間が過ぎ、自作は断念。(時間切れアウトはいつもの事)

その後の検証の結果、欠点1はあまり気にしなくてよく、欠点2も無視できなくはない事が分かった。
開演時に全てONにして、そのまま遮光性の高い袋にでも放り込んでおけばいい。点灯したままでも電池は2時間以上持つのだ。閉演後に全ての電池を交換する事としよう。
ちなみにボタン電池「LR44」は100円ショップでは「2個100円」、秋月電子では一番安いもので「10個100円」なんてのも。

と言うわけで、時間が無くなった中で対応すべきは色数の問題に絞り込まれる。
つまり、これを余分に買ってきてバラしてLEDを交換しよう、と。極めてシンプルなお話。

…と思ってたんだけど、これが以外に難問だった。なかなか期待通りの色のLEDが手に入らないのね。
最初、「黄色」として買ってきたLEDは光らせてみるとどう見てもオレンジだったし、ピンクと紫もかなり近かった。
スティックは1本を無駄にし、LEDも結構余分に買ったりもしつつ、ようやく揃ったのが以下の10色。


左から(デフォルトカラー)白・赤・青・緑・(LED換装)黄緑・オレンジ・ピンク・黄・紫・青緑

画像は長時間露光しているので、肉眼で見るのとはだいぶ雰囲気が違うなぁ。
この画像だとUO並みの大閃光っぷりだけど、実際にはもっと暗く、色合いも変わって見える。
最終的に「黄緑」と「黄」が肉眼だとほとんど区別が付かないぐらいなのが悔しいところです。
あと一週早く着手していれば…


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

機械投稿阻止のための画像認証 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.