響「この前のチョコフォンデュ・パーティー、酷い目にあったぞ」
雪歩「ホントだよね。まさか食材にイクラとかあるなんて」
貴音「確かに、まこと面妖な宴でした。まさか、イチゴをチョコレートに付けるとは」
お前が言うなって言うかなんて言うか…w
※ この物語はフィクションです。
雪歩「今度はチーズフォンデュとかもやろうよ」
貴音「どうせなら、もっと新しい食べ方を模索してみるのも良いかも知れません。らーめんのダシに、色々な麺をつけて食すと言うのは如何でしょうか?」
どう見てもつけ麺です。本当にありがとうございました。

- THE IDOLM@STER STATION!!! 第97回
http://www.nicovideo.jp/watch/1306913488 - THE IDOLM@STER STATION!!!
http://obc1314.com/imas-s/
出だしをとちるあずみん。
あずみん「一瞬、『はい』って言ったけど、『あれ? 始まっていいんだっけ?』って思っちゃった」
ぬーぬー「昨日は色々とね、大変だったもんね、朝からイベントがあってね、夜も色々ありましたから、ちょっとお疲れだったと言う事にしときましょう」
はらみー「…夜も?」
流石に6月5日(ラジオ大阪)放送分は、アイステイベント&ニコ生アイスタサテライト(ゲスト参加)の6月4日よりは先に収録しているわけで…
そして、流石にはらみーはニコ生のスケジュールまでは覚えていないわけでw
ぬーぬー「前回はね、ちょっと特別放送と言うわけで、チョコフォンデュなんかやっちゃったりして…あのね、収録が終わった後の方が酷かったんだよ!」
はらみー「ねぇ? あれねぇ、流すべきだったのに、すごい酷いモノを、その後色々、調合して作って、ジャンケンで負けた人が食べる、みたいな…」
ぬーぬー「そうね、そうね、貴方とあずみんがね」
酷いものを作ったのがはらみーとあずみんで、ジャンケンに負けたのがぬーですね。分かります。
はらみー「でも、由実も食べたけど、あずみんだけがそれ食べてないんだよね」
あずみん「やっぱりねー、なんかあたしも別の意味で『持ってる』みたいで、美味しくないところで得するのね」
あざとさがイマイチ有効に効果しない件w
ぬーぬー「由実、自分でイクラ食べて『これダメー!』って言ってたもんね」
はらみー「ねー、こんな事しちゃってたんだ、って思いました」
ぬーぬー「反省しなさい!」
うん、そしてイクラに謝れw
ここでお便り紹介。大学の教育学部で数学を専攻する人から、「THE IDOLM@STER STATION!!! 第95回」の「あなたを知りたい!」への反応が。
うん、あの時みんな数学に対して酷い事言ったよねw
「で、発売日は?」でお馴染みのゲーマガCMが、遂に自らネタに…
ふつおた!!!
あずみん「ついに発表になりましたね。アイドルマスター、アニメ」
はい、TBSにて7月7日(木曜日)25時25分が最初ですね。
6thライブのど真ん中だと言うところがミソでしょう。放映前の2公演はアニメ絡みの発表、その後の3公演はアニメ以降のプロジェクト展開が発表される可能性が…
ぬーぬー「ニコニコ(25:25)の時間からでございます」
あずみん「ニゴニゴでもあるんじゃない?」
スーパー真耶ちゃんタイム!
はらみー「あとさぁ、オープニング、録ったよね、最近ね」
あずみん・ぬー「録った!」
はらみー「作詞がyuraさんで、作曲が神前さんだから、ゴールデンコンビだから、なんかやっぱりこう、安心感って言うか、なんかいつもの『あ、これこれ』みたいな感じだよね」
新曲「READY!」、早く聴きたいです!
やっぱりこれの披露は6thSSF東京公演まで引っ張るのかな?
続いて、アイモバエリアゲーム「6周年記念全国ツアー直前特別企画・あずみんPの3日間耐久祭」に対する感想メール。
あずみん「29日の夜に『皆さん三日間お付き合いありがとうございました。本当に楽しかったです』って送った後に、みんなから総ツッコミで『30日までって公式ホームページに書いてありますよ』って言われて(笑)」
- Twitter / @asakura_azumi : ただいまを持ちまして、代行依頼終了しますっっ★ ありがとうございました、プロデューサー!
- Twitter / @asakura_azumi : あ!?もしかして…もしかして、代行依頼30日まで!?笑っ
- Twitter / @asakura_azumi : まだ…………あしたの11時までありましたね…(笑)間違えた!!
丸三日間だったので、四日に渡っていたと言う事ですね。
残念ながら一度も代行拾えませんでしたが、
はらみー「今ライブのレッスンとかが始まってて、レッスンの合間の休憩時間とかにあずみんが一生懸命やってる姿を、結構見たので…」
あずみん「まさにね、アイドル業とプロデュース業のね…」
はらみー「両立?」
あずみん「コラボレーション」
続いて、カラオケのために5thライブのBDで振り付けを練習していると言う方から「踊りながら歌う時のコツは?」と、
はらみー「これでも、あたしも教えて欲しいぐらいに…」
あずみん「あたしも教えてもらいたい」
ぬーぬー「コツ? コツ?」
はらみー「うん、なんか、こう、愛美から…」
あずみん「そう、教えてぬーぬー先生、みたいな」
ぬーぬー「え? え? 『体力つけろ』?」
はい、体力大事ですね。
夜ジョギング再開します。踊らないけど、
ぬーぬー「力を入れないこと? なんか、いい感じに力を抜く事、とか? かな?」
なるほど。
はらみー「明日から実践しま~す」
あずみん「実践しま~す」
ぬーぬー「あたしも実践しま~す」
6th楽しみにしてま~す!
そして、ぬーに続いてあずみんが載った「goo」、そして、「高速道路」に言及するメール。
「『高速道路』と言う曲を作った事で車業界にまで注目される事になるとは、流石あざといあずみん、まさに『あずとい』ですね!」
あずみん「『あずとい』ってなんだ!」
遂に公式にまでw
あずみん「先週の放送聴いた? 『高速道路』流れてなかったでしょ? もうね、もう過去の産物なの!」
はらみー「蒸し返して行きますか? 『高速道路』の曲」
あずみん「全っ然ね、全然フリじゃない!」
はらみー「あ、そうだ! イベント前だし、もしかして、今週ね、まぁ、実際には昨日終わったイベントなんだけど、そこでもしかして、あずみんが歌ったかも知れないしね~んな
あずみん「馬鹿を言え! そんなワケがない!」
はらみーに追い詰められているあずみんMAJIかわいい。
聴くところによれば、場繋ぎのためにと言う事で歌わされていたとか…
どこかレポありませんか?
歌姫楽園2011
あずみん「今回は、久々に3人で歌います!」
雪歩、響、貴音で「It’s My Life」(YUI)
ええ、Bon Joviではございませんw むしろ洋楽リクエストしてみる?
あなたを知りたい!
あずみん「もうねぇ、回を重ねる毎にね、どんどん絆が深まって行ってね、もう誰も太刀打ち出来ないって言うね」
はらみー「そうだねー、今回も全員正解、間違い無しだね」
あずみん「ね、みんななんで宙を泳いでるのかな? 視線が」
前回(先々週)なんか3人中2人がハズレだったじゃん。
それでは、いつもの様にぬーさんから、
「ある日、友人と一緒に電車に乗っていると、貴方は友人のスカートのチャックが全開な事に気が付きました…」
友人に恥をかかせずに教える方法は?
はらみー「(他の乗客に)分からない様にって言うと、そんなに方法は無いじゃない? 耳打ちするとか、ケータイに打ってそれを見せるとか」
ぬーさんの答えは「黙ったまま、自分からチャック上げてあげる」
はらみー「あー、やってあげるんだね。きゅんって感じだね」
あずみん「それがもしかして、あの噂の女子力ってやつですね」
ぬーぬー「いや、そーでもない、そーでもない(笑)」
まぁ、女の子同士ならね。
例によって、なんとか△に出来ないかと粘るはらみーとあずみんw
続いてはらみーのターン。
「貴方はお腹がペコペコです。だけど財布には500円しか入っていません。晩御飯はどこで何を食べる?」
あずみん「わりかし色々行けそうじゃない?」
だよねぇ。今時、牛丼だって300円しないし、
ぬーぬー「はーい、麻美さんちに行って晩御飯作ってもらう」
あずみん「なるほど、堅実だ」
はらみーの答えは「家で食べる用のカップ麺と、オリジン弁当の惣菜!」
リアルなお答えですw
はらみー「健康的でしょ?」
あずみん「え? カップ麺とお惣菜…カップ麺…健康?」
はらみー「美味しそうでしょ?」
あずみん「お、美味しそう」
ぬーぬー「ちゃんと自分で工面する人でした。申し訳ない」
はらみー「わーい♪ 賢いでしょ?」
あずみん「賢い! 大人の女性だ。カップ麺だけども」
大人はカップ麺なんか夕食にしない! そりゃ学生だw
最後にあずみんのターン。
「100万円を5時間以内に使い切りなさい。ただし、貯金、借金返済、ギャンブル、プレゼントは禁止…」
はらみー「普通だったら貯金一択なんだけど…」
ぬーぬー「あたしだったら、もうめんどくさくて返しちゃうけど…」
はらみーが(テキトーに)纏めた答えは「スーパーで食材100万円分買って、由実と愛美に食べさせてくれる。あの、直接的にちゃんと100万円は、自分で野菜とかお肉とかを買ったから、他人にはあげてない!」
ぬーぬー「すげー、由実すげー現実的じゃない…」
ただの願望じゃねーか!
普通のスーパーで食材100万円分はキツイと思います。ワインでも買う?
はらみー「正解?」
あずみん「正解…なわけない!」
正解は「株を買ってみた」
うん、ギャンブルではないな。
あずみん「何をするかなって思った時に、自分のお金じゃなければ挑戦できるものがあるかなって思って…」
なるほど、それは賢い。
それはそれとして、今回は3人ともハズレだったわけですが…
あずみん「逆に、めでたい♪」
はらみー「そっか、そうだね、そんな気がしてきた!」
あずみん「初めて記念日♪」
はらみー「やーん♪ なんか、ドキッてしちゃう!」
あずみん「…こんなんでさぁ、みんな喜んでくれると思う?」
記念日が制定されました。全く意味が分からないよ。
あずみん「またプロデューサーさんと思い出を共有できたね♪」
ここで一曲、6月22日発売の「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -SECOND SEASON- 04 秋月律子」より、新曲「LOVEオーダーメイド」を初披露。
コロムビア公式でも同6月6日付けで視聴開始しています。
Ending
あずみん「来週の放送がね、6月4日に行われた…」
ぬーぬー「昨日ね」
あずみん「そう、昨日! 昨日です。アイステ3rdTravelの発売記念イベントで行った、公開録音の模様をお送りします」
はらみー「わぁ、すごい。何やったんでしょうね?」
楽しみです。
いけなかった悔しさを少しでも晴らしてくれる放送になる事を期待してます。
知ってる限りでは「まにあいますか」さんのところにレポがありますね。
音源用意してなかったのか、2回ともアカペラで歌うあずみんはアイステ
にすっかり馴染んでましたよw