アイマス10thライブ1週間前緊急企画(←1日遅刻):今からでも余裕で間に合う簡単Pヘッドの作り方。

introduction

「もう迷う事無いんじゃないですか? あの子を待つ必要は、もう無くなったんだから」
「ごめん、あの、少しだけ、もう少しだけ、考えさせて欲しいの」
「もう少しって、いつまで待たされるんですか? 結論なんてほぼ出てるじゃないですか! 少なくとも、勝手に諦めて辞めていったPの事を気にかける理由は無いはずです。…もう時間が無いんです! 今進める人間だけでも進まないと、みんな駄目になりますよ!」
「結論を出すにしても、諦めた理由をちゃんとPに確かめてからだよ」
「…話にならないです。なんであなたがTwiplaにスレ立てしたんですか」
ストーップ!

10thライブ記念 超簡易型Pヘッド “wedge” のご案内

と言うわけで、10thライブ一週間前となりましたが、ライブの準備は充分ですか?
私は、不充分です。

いや、今は私の事はいいんだ。
おーい、そこの君。そう、「Pヘッド」でぐぐってこのサイトに辿り着いてしまった君だよ。
君はなかなか良い目をしている。ティンときた! 次の週末のアイマス10thライブでPヘッドになってみないかね?
もう時間が無い? なーに、心配はいらない。私の手にかかればあっと言う間だ。

1年前「10thライブではPヘッドやります!1」
半年前「西武ドーム前にPヘッドがいたら俺だから、気軽に声かけてくださいw」
1ヶ月前「Pヘッドの材料買ってきた(画像付きtweet)」
1週間前「ライブの準備できてない」
前日「(無言)」

…等と言うありふれた悲劇を避けるため、今この瞬間に、1つさっくりと作ってしまおうじゃないか。
大丈夫、私を信じたまえ。君にはPヘッドの素質がある。先週スタートの新番組を1本見てる間に*1ちょちょいのちょいで完成するさ。

  • *1 所要時間には個人差があります。「洲崎西 the Animation」や「ビキニ・ウォリアーズ」の場合、何周かする必要があります。

用意するモノ:

  • プラダン1枚(縦400mm×横860mm)
  • ゴム紐(150cm程度、600円ぐらい)
  • 紐止め(50~100円)
  • カッターナイフ
  • なんか穴開ける道具
  • ボールペン
  • 定規
  • コンパス

設計:


一応、紙の上から始めましょう。
実サイズの1/2のサイズで描いています。
ヘッドの高さ(縦の長さ)が400㎜、正面の幅が180mm、両側面の幅(被った時に正面から見て奥行)が340mmとしました。
正面と両側面の3面のみで構成されており、一繋がりになっています。
その他のサイズ(赤字)は画像から読み取ってください。

けがき:


さっき紙の上に描いたものを、プラダンの表面に直接、ボールペンで書き写します。
内側の穴は直径40㎜、円弧の外側は240mmとなっています。

切り出し:


ボールペンの線に沿って、カッターナイフで切り抜きます。
プラダンは2層になっていますから、軽めに何度かなぞると良いです。
一度に切り抜こうと力を入れると、ずれます。特に円弧の曲線部分は注意してね。


切り抜けましたね?

折り曲げ部分の加工:


パネルを裏返し、折り曲げる部分をパネルの片面だけ切ります。
カッターナイフの刃を2層目まで貫通させないように気を付けましょう。
右の様に上面を切り取れば、/\山折りになります。
下面を切り抜けば、\/谷折りですね。

アイスリットの加工:


目の穴も開けましょう。
少し縦に長くしておいた方が、ヘッドの角度がずれた時なども見易いです。
1つのスリットはプラダンのセル1列分の幅です。これ以上広げると、スリットが目立ちます。

首の後ろにあたる部分の加工:


穴を開けました。
今回は「後ろ側の見栄えは気にしない」事にしているので、適当です。

首の後ろにあたる部分を閉じて、平面から立体へ:


もうお分かりだと思いますが、3面を折り曲げて楔形にした上で、先程開けた穴にゴム紐を通し、靴紐を結ぶような要領で、後ろ側をゴム紐で結んだわけです。

最初に材料として、ゴム紐は150cmと書きましたが、画像は約100cmしかないゴム紐を通した状態です。ちょっと狭い。
1.5mぐらいの長さを用意するか、あるいは穴の数を減らし、紐が往復する回数を減らせば、その分長さを稼げるとおもいます。
あと、ゴムが十分に柔らかく、軽い力で伸びるのであれば、狭くても気にならないかも。

最後は紐止めを通して、紐止めから抜け落ちないように結び目を作って…

こんなんできました:


つまり、そーゆー事です。
ほらね。簡単でしょう?

ポイント:

ぶっちゃけた話、「上から」とか「後ろから」の見栄えまで考えなくていいんじゃねーの?と言う話です。
三面できてりゃ充分にそれらしいわけで、Pヘッドと認識されるでしょ、と。
これ以上手を抜くなら、もう平面のお面しかねーよ。

後ろや上を覆わない事で、一般的な「フルフェイスPヘッド」とは比較にならない通気性が確保されていますので、熱中症リスクは相対的に低いはずです。
ただし、Pヘッドを被っていようが被っていまいが、日の当たるところに長時間居たら多かれ少なかれ体調を崩すリスクがありますので、体調管理には細心の注意を払ってください。

想定問答:

ホムセン行くの面倒なんだけど、段ボールとかじゃ駄目なん?

当日は台風接近の影響で天候が崩れそうなんだよね。紙製だと雨が降った時に辛いかなーって。
防水スプレーと言う手もあるのかもだけど、未検証なので私からはお勧めしませんね。

もし晴れたら?

紙製で全然いいと思う。
細かくちぎればそこらのゴミ箱に捨てても迷惑にならず、帰りの荷物を減らせると言う利点もあるよね。

雨降ってたら上が開いてるのダメじゃね?

正直なところを言うと、ガッツリ降られたらどんなPヘッドでも辛い。
いい人ぶるなら「苦行でしかないので誰にもお勧めできない」って話になるし、
本音ベースで答えるなら「俺だけが苦しむのは嫌じゃ。道連れにしてやる」って話。

席狭いらしいし、コインロッカーも無いと聞くし、荷物になるものはちょっと…

…せやな。

晴れるに越した事はないけど、晴れたら晴れたで暑さでshiぬよねー。

Da.Yo.Ne!! (・ω<)
労災は下りませんので、自己責任でお願いします。

あと、作り掛けの人はさっさと仕上げちゃおうZE!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

機械投稿阻止のための画像認証 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.